アクセス状況

  • 0
  • 2
  • 7
  • 7,120

カウント開始:2014年9月21日
カウンター+75,945が開設当初からの訪問者数


since 2014/9/21

鯖管のつぶやき

私の周りでマインクラフトのサーバを建てる人が多い気がするので、実際に公開マイクラサーバを建てるというのはどういうことかというのを経験を元に書いてみたいと思います。
まぁ、サーバを2つ立ち上げたとはいえ、まだ公開サーバ管理者歴半年の若輩者ですがご参考まで。

ちなみに実際にサーバを建てても公開しない・内輪だけって人も居ると思いますが、このコラムでは公開サーバを建てる前提で書いてます。

で、一回目のコラムは「何故サーバ管理者をかって出たのか?」というネタ。私の場合は以下の理由です。

  • サーバ管理が楽しいから(元々サーバを持ってた)
  • 好きなマイクラサーバが作れるから
  • 以前入ってたサーバが管理者のミスで巻き戻ったあげく、バックアップもろくに取って無くてせっかく作った物が戻らなくなってついカッっとなって。

元々趣味というか自分のスキルアップというかそんな感じでサーバを持ってたのですが、ゲームサーバを管理するというのがどういうことか?というのにはちょっと興味があった訳です。

あと、マイクラサーバはプラグインで結構カスタマイズができますが、実際にサーバを建てる人の楽しみってこれじゃないですかね?私もいろんなオンラインゲームをやってきましたが、いつかは自分好みのサーバを建ててみたいと夢見てた(実際にWebゲームくらいは作った事があります)訳ですが、それを実現するのにまさに好都合ですね。マイクラ鯖は。
マイクラ鯖を管理してるとよくわかりますが、ゲームとしてのマイクラは普通の人は1~2ヶ月くらいで一旦飽きます。当然それより長い人・短い人・’しばらくして戻ってくる人も居ますが、だいたい1~2ヶ月っていうのが平均みたいです。少なくとも「マイクラサーバを建てるという楽しみ」は1~2ヶ月程度では飽きないですね。っていうか公開サーバを建てるのにはそのくらいの準備期間が必要ですけどね。当然人に寄りけりですが、サーバを建てるというのはそのくらい楽しめます。

ちなみに巷のマイクラ鯖には「管理者が管理者に飽きてしまって、別の人に管理を委譲している」という例がソコソコあるようです。
当然そういうサーバはハードの管理者とマイクラの管理者が別です。どうも私が以前居たサーバもソレで、結局どっちの管理者もちゃんとバックアップの管理をしてなかったようで、結果的に大規模な巻き戻しが発生したようです。
なので、私の管理してるサーバはバックアップはかなりしっかりしてるつもりです。定期セーブは当然として、1時間毎のバックアップ(12世代)と、日次の外部バックアップ(10世代)、月次のバックアップ(消してないので残り続けてる)をしてます。
ちなみにクラウドストレージも使って本当に家の外へのバックアップも試したいなぁとも考えてます(むしろ安全よりも技術的な興味に近いw)

と、まぁいきなり長文となってしまってアレですが、次回に続きます。

コメントを残す

これらのHTMLタグが利用可能です

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

  

  

  

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.